脳卒中リハビリテーション治療・支援のFirst STEP 初めての臨床からわかる・できるステップガイド [ 川手 信行 ]
脳卒中リハビリテーション治療・支援のFirst STEP 初めての臨床からわかる・できるステップガイド [ 川手 信行 ] ショップ:楽天ブックス
価格:5,280 円
|
発行年月:2023年09月19日
予約締切日:2023年08月22日
ページ数:280p
サイズ:単行本
ISBN:9784758320917 川手信行(カワテノブユキ) 昭和大学医学部リハビリテーション医学講座主任教授 〓橋忠志(タカハシタダシ) 東京都立荏原病院リハビリテーション科主任 栗田慎也(クリタシンヤ) 東京都立大久保病院リハビリテーション科主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 苦手を克服!画像のみかた!/第2章 脳卒中の病態・疫学・治療/第3章 運動麻痺を治療する!/第4章 治療デバイスを使いこなす/第5章 歩行を獲得せよ!/第6章 「動作分析が苦手です」はこの章で卒業しよう/第7章 姿勢制御とバランスって理解してる?/第8章 高次脳機能障害の苦手意識を克服!/第9章 腹が減っては運動はできぬ!/第10章 脳卒中のリハビリテーション支援 初めての臨床からわかる・できるステップガイド。
本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学内科系 脳神経科学・神経内科学
0 (0件)
記事一覧
グッチの福祉用具専門学校さんの解説動画です。たいへん丁寧にわかりやすく解説されており、参考になります。
歩行器とシルバーカーの違いなど、今まであやふやだった点も... 2021.05.19 介護用品解説 |
制限時間は90秒です。かなりあせりますね・・・。
でも、できなくても気にせず、やり直したりして自信を持つようにしましょう。
1枚目:美味しそうな焼き魚定食... 2021.04.19 脳トレ |
間違い探し、おもしろいですね。本当に楽しみながら脳が衰えるのを防げるんだったら、やらない手はないでしょう。
1枚目:納豆をかき混ぜている猫ちゃん(比較的簡単) 2... 2021.04.19 脳トレ |