高次脳機能障害リハビリテーションの流れが見える (リハの流れが見える) [ 下田 信明 ]
高次脳機能障害リハビリテーションの流れが見える (リハの流れが見える) [ 下田 信明 ] ショップ:楽天ブックス
価格:5,940 円
|
発行年月:2023年09月28日
予約締切日:2023年09月06日
ページ数:335p
サイズ:単行本
ISBN:9784758114349 下田信明(シモダノブアキ) 東京家政大学健康科学部リハビリテーション学科作業療法学専攻・教授。
1988年国立療養所東京病院附属リハビリテーション学院作業療法学科卒業。
2009年博士(保健医療学)を取得。
昭島病院(1988年〜)、国際医療福祉大学(1995年〜)、杏林大学(2011年〜)を経て、2018年より現職。
日本在宅ケア学会理事、日本在宅ケア教育センター理事 高杉潤(タカスギジュン) 東都大学幕張ヒューマンケア学部理学療法学科・教授。
1993年千葉県医療技術大学校理学療法学科卒業、2004年修士(人間環境情報)、2011年博士(医学)を取得。
1993年千葉県千葉リハビリテーションセンター理学療法科、2004年、千葉県医療技術大学校理学療法学科助教、2010年千葉県立保健医療大学健康科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻講師を経て、2019年より現職。
脳機能とリハビリテーション研究会理事、千葉県理学療法士会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 総論(高次脳機能障害とは/疾患と高次脳機能障害/高次脳機能障害リハビリテーションの基本的考え方)/第2章 高次脳機能障害各論(意識・覚醒および注意の障害/情動・意欲・社会的行動の障害/記憶の障害/言語の障害/遂行機能・ワーキングメモリの障害/無視症候群/失認/失行/認知症)/第3章 高次脳機能障害のリハビリテーション(注意の障害/行為の抑制障害(してしまう行為障害)/記憶の障害/言語の障害/遂行機能・ワーキングメモリの障害/無視症候群/失認/失行/認知症)/第4章 高次脳機能検査の実際(知能を評価する検査/認知機能スクリーニング検査/注意機能を評価する検査/遂行機能・全般的な前頭葉機能を評価する検査/失語・失認・失行などを評価する検査/精神疾患で用いられる検査) 高次脳機能障害、各患者の日常的な困りごとに注目した、リハビリテーションを実践できる! 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学内科系 脳神経科学・神経内科学
0 (0件)
記事一覧
グッチの福祉用具専門学校さんの解説動画です。たいへん丁寧にわかりやすく解説されており、参考になります。
歩行器とシルバーカーの違いなど、今まであやふやだった点も... 2021.05.19 介護用品解説 |
制限時間は90秒です。かなりあせりますね・・・。
でも、できなくても気にせず、やり直したりして自信を持つようにしましょう。
1枚目:美味しそうな焼き魚定食... 2021.04.19 脳トレ |
間違い探し、おもしろいですね。本当に楽しみながら脳が衰えるのを防げるんだったら、やらない手はないでしょう。
1枚目:納豆をかき混ぜている猫ちゃん(比較的簡単) 2... 2021.04.19 脳トレ |