早口言葉で口腔トレーニング DVD付き 口腔機能向上・脳トレ・介護予防に役立つ (レクリエブックス) [ 赤間 裕子 ]
早口言葉で口腔トレーニング DVD付き 口腔機能向上・脳トレ・介護予防に役立つ (レクリエブックス) [ 赤間 裕子 ] ショップ:楽天ブックス
価格:3,850 円
|
発行年月:2016年08月02日
予約締切日:2016年08月01日
ページ数:68p
サイズ:単行本
ISBN:9784418162369
付属資料:DVD1 赤間裕子(アカマヒロコ) 健康ボイストレーナー。
宮城県仙台市出身。
NHK仙台放送局やテレビ東京、福島テレビでアナウンサーとして勤務後、フリーに転身。
声と話し方、接遇サービスなどのビジネススキル・コミュニケーションスキルについての研修・講演を中心に、高校・大学の講師、司会、iPhoneアプリ「カツゼツ」をリリースするなど、幅広く活躍。
「声と話し方スクール・ヴォイス&トーク」を仙台市で開講。
近年は「声と健康」をテーマにした活動に力を入れており、シニア向けの健康ボイストレーニング教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 毎日のトレーニング/月曜日のトレーニングー発声の基本 ゆっくり無理なく声を出していきましょう/火曜日のトレーニングー発音の基本腹筋トレーニング 腹筋が鍛えられる発音をしましょう/水曜日のトレーニングー発音の基本表情筋トレーニング 表情筋が鍛えられる発音をしましょう/木曜日のトレーニングーあいうえおトレーニングら行ミックス ら行をまぜて言ってみましょう/金曜日のトレーニングーあいうえおトレーニング1字ずらし ひとつずつずらして言ってみましょう/土曜日のトレーニングーあいうえおトレーニング手拍子ミックス 手拍子を加えて言ってみましょう/日曜日のトレーニングーあいうえおトレーニング小さい「やゆよ」 拗音を発音しましょう 曜日別!1日約15分で毎日続けられます!歯科医師も推薦。
DVDを見ながら、早口言葉を言うだけでバランスよく口腔機能が鍛えられます! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
5 (2件)
記事一覧
グッチの福祉用具専門学校さんの解説動画です。たいへん丁寧にわかりやすく解説されており、参考になります。
歩行器とシルバーカーの違いなど、今まであやふやだった点も... 2021.05.19 介護用品解説 |
制限時間は90秒です。かなりあせりますね・・・。
でも、できなくても気にせず、やり直したりして自信を持つようにしましょう。
1枚目:美味しそうな焼き魚定食... 2021.04.19 脳トレ |
間違い探し、おもしろいですね。本当に楽しみながら脳が衰えるのを防げるんだったら、やらない手はないでしょう。
1枚目:納豆をかき混ぜている猫ちゃん(比較的簡単) 2... 2021.04.19 脳トレ |