介護用品・高齢者グッズ情報 Rakurakuun

ボードゲーム アナログゲーム Gigamic(ギガミック)社 QUARTO mini クアルト・ミニ 日本正規品 脳トレ パズル おうち時間 子供 父の日 ボドゲ



ボードゲーム アナログゲーム Gigamic(ギガミック)社 QUARTO mini クアルト・ミニ 日本正規品 脳トレ パズル おうち時間 子供 父の日 ボドゲ
価格:3,740 円
フランス Gigamic(ギガミック)社 木のおもちゃ 脳トレ ボードゲーム QUARTO mini クアルト・ミニ 日本正規品 です。

4種類のコマを形、色、穴の有無、高さのいずれかで揃え、直線状に並べれば勝ちというシンプルなボードゲームです。

持ち運びに便利な携帯サイズです。

ボードゲームの王様と呼ばれるクアルトの最大の特長は、駒を選択するときのルールです。

並べる駒は自分で選ぶことが出来ず、対戦相手に渡された駒を使わなければならないのが、このボードゲームの最大の特長です。

論理的思考力をフル回転させて、相手の戦略を読み切ることで、ゲームの勝利に近づきます。

GIGAMIC(ギガミック)社について フランスの玩具メーカーです。

ギガミック社の玩具は、独創的な教育プログラム「マインドラボ」の 正規教材として、世界中で使われています。

玩具の開発コンセプトは「言葉も、年齢も、国籍も、文化も超えて遊べる」という考えから成り立っています。

そのため、ギガミック社のゲームは、ルールはシンプルで理解しやすいけど、とても奥が深いものになっています。

Mind Lab(マインドラボ)について イスラエル発祥の教育プログラムです。

ボードゲームを使った独創的な教育プログラムは、世界中の教育機関で採用されています。

マインドラボはボードゲームを使い、「生きる力」を養うことを目的しています。

生きる力とは「認知思考力」、「社会的思考力」、「感情的思考力」の3つの力を 戦略性の高いボードゲームを通じて、子どもたちに身につけられるようにしています。

勉強だけではなく、日常の生活において、友だちとの関係や、社会環境の中で生きることに 必要な「考え方」を養ってくれます。

現在日本でも子どもたちだけではなく、企業研修でコミュニケーション力を高めるためや、 シルバー層では認知症予防として、幅広く使われています。
※シュリンク(ビニールパック)の一部に破れがあるものがございますが、メーカーが定める品質には問題がないため、そのまま発送させていただきます。

何卒宜しくお願い致します。


●パッケージサイズ 約18cm×18cm×4cm
●内容  木製ボード×1、駒×16、収納袋×1、ルールブック×1
●対象年齢 6歳〜99歳
●プレイ人数 2人
●プレイ時間 15分
●CE ヨーロッパ安全規格、おもちゃ安全基準「EN71」適合品お子様がなめても安全な塗料を使用しています。

CASTJAPAN/キャストジャパン/きゃすとじゃぱん/3歳/3才/三歳/三才/4歳/4才/四才/四歳/5歳/5才/五歳/五才/6歳以上/6才以上/六歳以上/六才以上/大人も楽しめる/家族で遊べる/知育玩具/パズル/puzzle/ボードゲーム/STEM教育/ステム教育/理系/プログラミング/アナログプログラミング/認知症予防/アナログゲーム/カードゲーム/テーブルゲーム/誕生日/クリスマス/クリスマスプレゼント/xmas/サンタクロース/サンタさん /高齢者/御祝/お祝い/プレゼント/ギフト/贈り物/ベビー/キッズ/幼児/乳児/男の子/女の子/孫/まご/ラッピング/ラッピング無料/無料包装/個別包装/熨斗/のし/メッセージカード/あす楽/入園祝い/入学祝い/おうち時間
5 (1件)




名前:
コメント:



記事一覧

( 3件 )





  リラックス・マッサージ用品 (ダイエット・健康) ランキング

  健康グッズ (ダイエット・健康) ランキング

  健康食品 (ダイエット・健康) ランキング