アネックス 超高感度集音器 「効聴」 KR-77 はっきり聞こえる 超小型 日本製 ブラック 電池式 イヤホン式 左右音量調節可能 簡単操作 ポケット型 ノイズカット【送料無料】介護用品 介護 集音器 高齢者 補聴器 両耳 イヤホン 使いやすい 集音機 難聴
アネックス 超高感度集音器 「効聴」 KR-77 はっきり聞こえる 超小型 日本製 ブラック 電池式 イヤホン式 左右音量調節可能 簡単操作 ポケット型 ノイズカット【送料無料】介護用品 介護 集音器 高齢者 補聴器 両耳 イヤホン 使いやすい 集音機 難聴 ショップ:介護用品専門店 いーねっとわかば
価格:7,128 円
|
●可聴周波数選別機能 <可聴周波数> Hi:200Hz〜14.000Hz Low:200Hz〜4.000Hz
●左右の音量バランス調節付き <音圧レベル>120dB
●イヤーホンピーダンス/32Ω
●連続使用時間/約90時間
●付属品/イヤホン、単四電池1本
●一年間保証付き サイズ 長さ11.5cm×幅2.8cm×厚み1.6cm 重さ/約30g 素材・材質 ABS樹脂 商品説明
■効聴は超好感度の小型集音器。
小さな音まではっきり聞こえ会話がとても楽です。
■また周波数を選別することで自分の思った音を 周囲の雑音をカットして聞き取れます。
左右の音量バランスを調整でき左右で聴力の異なる方に便利。
■集音マイクが本体の外側に向いているので ポケットに入れてもガサガサ音などの不快な雑音などがありません。
■携帯に便利なスリムサイズ。
講演会、コンサート、観劇、屋外の野鳥観察にも。
使用方法 1)電池ボックスのふたを矢印の方向へスライドさせて開け、付属の電池の+と-を正しく入れてふたを閉じます。
2)イヤホーンのプラグを、イヤホン端子に差し込みます。
3)イヤホーンを耳にあて、電源スイッチを廻して適当な音量に調節して使用します。
4)両耳の音量バランスは、左右音量調節ツマミで調整します。
5)可聴周波数選別スイッチを高音にすると広範囲に集音し、低音にすると音声帯域の周波数のみを集音、周囲の雑音をカットし目的に応じた音声のみをクリアーに拡大できます。
6)ご使用後は、電源スイッチをカチッと音がするまでボリュームツマミを廻し、戻ったことを確認してください。
(スイッチを切り忘れますと電池が無くなりますのでご注意ください。
) 注意事項
※画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます
※複数店で在庫を共有しているためご注文のタイミングで在庫を確保できない場合がございます。
万が一在庫が確保できない場合はメールにてご連絡いたします。
配送について ・通常、ご注文受付後、1〜2営業日で出荷いたします メーカー アネックス
0 (0件)
記事一覧
グッチの福祉用具専門学校さんの解説動画です。たいへん丁寧にわかりやすく解説されており、参考になります。
歩行器とシルバーカーの違いなど、今まであやふやだった点も... 2021.05.19 介護用品解説 |
制限時間は90秒です。かなりあせりますね・・・。
でも、できなくても気にせず、やり直したりして自信を持つようにしましょう。
1枚目:美味しそうな焼き魚定食... 2021.04.19 脳トレ |
間違い探し、おもしろいですね。本当に楽しみながら脳が衰えるのを防げるんだったら、やらない手はないでしょう。
1枚目:納豆をかき混ぜている猫ちゃん(比較的簡単) 2... 2021.04.19 脳トレ |

