ミミー電子 ポケット型デジタル補聴器 ME-181 使用後返品可能 非課税
ミミー電子 ポケット型デジタル補聴器 ME-181 使用後返品可能 非課税 ショップ:通販天国
価格:45,000 円
|
音量、音質感の切り換えがワンタッチ操作。
スイッチ一つで簡単に切り換えでき、初めて補聴器をお使いになる方でもすぐに使えます。
外にお出かけの際の持ち運びにも便利です。
■周囲の状況に合わせた音質切り換え機能
【Nモード】
室内等の静かな場所用 言葉をしっかり聞きたいとき、聞き取りやすくなります
【Hモード】
人混みの中や雑音が多い時用 外出の際、周囲の雑音を押さえます。
■耳もとマイクで自然な聞こえ コードの途中についている「耳もとマイク」は耳に近い位置で音を拾うため、本来の自分の聞こえのような自然な音質。
耳障りな衣擦れ音も軽減します。
コードを耳の後ろに掛けて使うとコードが邪魔になりません。
■テレビ・ラジオの音を直接取り込み オーディオケーブルを使用すれば、テレビやラジオのイヤホン端子から直接音声を取り込め、 テレビやラジオの音を補聴器を経由して聞きやすくする事ができます。
●軽度〜中等度難聴対応
●左右兼用
●90dB最大出力音圧レベル:HFA125dB/ピーク127dB
●最大音響利得:HFA39dB/ピーク41dB
●使用電池:単4乾電池2本
●電池寿命:約200時間(アルカリ電池)
●本体サイズ:縦79×横49×高16mm
●重量:約62g(電池含む)
●セット内容:耳栓(大・中・小)、イヤホン、ネックストラップ、マイナスドライバー、単4乾電池×2
●製造国:日本
●保証期間:1年
●医療機器認証番号:224AGBZX00079000
■8日間返品可能だから初めてでも安心 本商品は、お届けから8日間以内であれば、試着後でも返品が可能です。
ただし、返送料及び返品に関する事務手数料960円は、お客さまご負担でお願いしております。
0 (0件)
記事一覧
グッチの福祉用具専門学校さんの解説動画です。たいへん丁寧にわかりやすく解説されており、参考になります。
歩行器とシルバーカーの違いなど、今まであやふやだった点も... 2021.05.19 介護用品解説 |
制限時間は90秒です。かなりあせりますね・・・。
でも、できなくても気にせず、やり直したりして自信を持つようにしましょう。
1枚目:美味しそうな焼き魚定食... 2021.04.19 脳トレ |
間違い探し、おもしろいですね。本当に楽しみながら脳が衰えるのを防げるんだったら、やらない手はないでしょう。
1枚目:納豆をかき混ぜている猫ちゃん(比較的簡単) 2... 2021.04.19 脳トレ |

